20. わびぬれば いまはた同じ 難波なる みをつくしても 逢はむとぞ思ふ / 元良親王
(読み)わびぬれば いまはたおなじ なにわなる みをつくしても あわんとぞおもう / もとよししんのう
(訳)逢うことができず辛いので今となってはもうどうなっても同じこと。難波潟にある澪標のように、身を尽くしても逢いたいのです。
(解説)
・59代宇多上皇の后、京極御息所(きょうごくのみやすどころ)との人目を忍ぶ恋の歌。
(作者)元良親王(もとよししんのう)。57代陽成院(13「つくばねの」)の第一皇子だが皇位は継げなかった。「いみじき色好み」(プレイボーイ)、「一夜巡りの君」とも呼ばれた。
『大和物語』などに親王の逸話が伝わる。